とある中学生とテスト勉強についてお話。
テスト前はしっかり勉強をしている。
でも、点数がもう少し伸びないんです・・・と。
テスト前に勉強すること、いいね!って思います。
よくよく聞いてみると、
・学校のワークはテスト直前に一気にやる。
・使っているテキストの問題の見直しはあまりしない。
・新しい問題を解くのが好き。
悪いことではないと思います。
それでも点数が伸びきらないのなら見直してもいいかもしれないねって。
テスト前って、基本的にやることがどんどん無くなっていく期間だと思います。
今までやってきたことを確認する期間で。
前日はもう何度も見てきた内容で飽き始めているくらい。
テスト前は、知識を吸収する期間じゃなく、
吸収してきた知識を再確認する期間・・・。
ということは、
・学校のワークの既習事項部分は日々こなしておく。
・テキストの問題は繰り返し解いてみる。
・テスト直前は既に解いた問題を「瞬殺」できるようにしておく。
今ある問題を解けるかどうかは特に問題にはなりません。
むしろ各問題の「目の付け所」や「落とし穴」を確認しておくこと。
そして、「自分のミスのクセ」
この辺りを確認しておけば良いのではと思います。
お話しした中学生、期末テストはどうなるかな?
結果が変わるかどうかは分かりませんが、何かきっかけのヒントになればと思います。